「これ以上忙しくなるぐらいなら、
もう上を目指さない方がいいのかな・・・」
と悩んでいませんか?
✓ 毎日がタスクで埋まってしまう
✓ 頼まれごとを断れず、
やりたい施策が止まっている
✓ 手が足りないのに
「全部やらなきゃ」と感じてしまう
そんなお悩みの解消の鍵は、
時間を生み出す「3つの勇気」
にあります。
売上が伸び、お客様も増えた今。
時間が足りないと感じているなら、
これから必要なのは
“増やす”のではなく、“絞る”こと。
具体的に1つずつ解説しますね。
勇気①:成果が出ない行動をやめる
なんとなく続けている
発信や習慣、ありませんか?
「頑張ってるのに結果が出ない」
なら、見直しのタイミング
特に、
“安心材料としてやっていること”
ほど、見直しの余地があります。
▶︎ 「曖昧な努力」より、
「目的のある行動」を
勇気②:「全部自分でやらない」と決める
発信・事務・運営すべてを
自分で抱えていませんか?
自動化や外注、ツール活用は、
“手抜き”ではなく、
重要なことにリソースを
集中させるための“戦略”です。
自分にしかできないことに
エネルギーを集中させましょう
▶︎ 一人でやらない決断が、
成長と余白を生み出します
勇気③:戦略的に「手放す」と決める
あらゆる行動には“
目的”と“コスト”があります。
成果につながらない習慣や習性は、
あなたの時間とエネルギーを
静かに奪います。
「今の目的に合わないならやめる」
という判断もOK。
▶︎ 手放すことは、
次の成長へ向けた
知的で前向きな戦略です
まとめ
売上アップ後の“忙しさの壁”は、
3つの勇気で越えられます。
✓ 不要な行動をやめる
✓ 自分以外に任せる
✓ 成長に不要なことを戦略的に手放す
今日、「やらなくていいこと」を1つ、
勇気を持ってやめてみませんか?
あなたの“余白”が、
未来の売上と、
本当にやりたいことに集中できる時間
をつくります。