受講生インタビュー「全部1人で抱えて忙しい」状況から “仕組み と チーム” づくりで持続可能な働き方へ

「全部1人で抱えて忙しい」状況から “仕組み と チーム” づくりで持続可能な働き方へ
受講生さんが増えてきて嬉しい反面、1人ですべてをこなす忙しさから、働き方や時間の使い方の見直しの必要性を感じるようになった味月さんが、売上アップだけでなく、持続可能な事業の基盤を整えられるまでのお話を伺いました。
ひとり起業家さんの「伝えたい想い」をカタチにする仕事
――現在どのような事業をされていますか?
「届けたい想いやサービスはあるのに、なぜか届かない…」と悩む個人の方や企業の方向けに、集客プロモーションやSNS発信、LP・LINEの動線づくりなどをサポートさせていただいています。
受講生さんが増えてきて嬉しい。でも、働き方を根本から見直す必要性を感じていた
――ご受講前の状況と、受講を決め手を教えてください。
受講前の状況としては、自分のサービスを始めてからちょうど1年ほどが経ったタイミングでした。
ありがたいことに受講生さんも少しずつ増えてきていて、集客もうまくいっていたのですが、それと同時に、受講生サポートに割く時間も増えてきて、「自分の働き方や時間の使い方を見直していかないといけないな」と強く思うようになりました。
そんな中で、成美さんが提案されていた「仕組み化」や「時間の使い方改善」、そして「単価を上げながらも、しっかりと売上を立てて、自分が集中すべき仕事に専念する」という、事業の土台づくりに取り組みたいと思い、coreの個別説明会に参加させていただきました。
実際に受講を決めた理由は、大きく2つあります。
まず1つ目は、成美さんご自身が「私もこんなふうに働きたい」と思えるような働き方をされていたことです。
ちゃんと仕組みを整えながら、単価を上げて、長くビジネスが続いていくような仕組みをつくられていて、それがこの講座の中にしっかりと詰まっていたこと。
さらに、「知識を学ぶだけ」で終わらず、マンツーマンのサポートや実践形式での手厚い支援があるので、すごく安心して飛び込めるなと思いました。
2つ目は、ビジネス面だけでなく、「生き方」や「在り方」にも惹かれたことです。
これまでもいくつか講座の案内を聞いたり、説明会に参加したことはあったのですが、「入ろう」とまではなかなか思えず、迷っていました。
そんなときに成美さんに出会って、知識やスキルだけではなく、「私もこういう経営者になっていきたい」「こんな生き方をしたい」と思えるような在り方を体現されていたんです。
まさにそれを実際に実現されている方から、「どうやってそれを叶えてきたのか」を学べることに、とても魅力を感じて、一番近くで学ばせていただきたいと思って、受講を決意しました。
サービスの価値を再定義し、「自信を持って届けられる」ように
――受講後、どのような変化や成果がありましたか?
まず、自分自身のビジネスが、受講前と比べて本当に再現性高く、安定してきたことを感じていて、売上アップにもつながっています。
受講前の1年間は、目の前に来てくださったお客様に、精一杯サービスを提供し続けている状態で、それ自体はとてもやりがいがあり、楽しかったのですが、「自分にしかない強みや力を、一番発揮できるお客様はどんな方なのか?」というところまでは、明確にできていませんでした。
coreに参加してから、成美さんと一緒に自分のサービスの強みや、本当に届けたいお客様像を見直すことができて、「強みを活かして、自分が一番価値を届けられる形」がすごく明確になりました。
それによって、集客や発信にも迷いがなくなり、プロモーションをかけたときに、「一番来てほしい方、私が一番お力になれる方」が来てくださるようになったんです。
毎回満席になるような状態が実現できていて、それは本当に大きな成果だと感じています。
また、「これが自分の提供できる価値だ」と確信を持てたことで、サービス内容をさらに充実させていきながら、価格を上げても自信を持って提案できるようになったのも、とても大きな成果でした。
念願だった“仕組み化”と“チーム化”が、ついに実現
そして、もう一つ大きいのは、当初から目標にしていた「仕組み化」と「チーム化」が実現できたことです。
もともとは、発信や受講生サポートなど、業務全般を全て1人でこなしていました。でもやっぱり、「ずっと自分1人では限界があるな」と思っていたんです。
成美さんが実際にチーム化をされていったときのノウハウやテンプレートを共有してくださり、それをもとに、今はチームの方と一緒にお仕事を進めることができています。
さらに、「仕組み」の力 ── 自動集客の仕組みなども整えられたことで、自分が安心して事業に集中できる環境が、しっかりと整ったなと感じています。
安心と信頼につながった、法務の土台
――coreについて、特に良かった点はありますか?
1つ目は、法務面でのサポートです。
私は普段、主にInstagramを活用して発信・集客をしているのですが、そこで私を知った方が個別相談に申し込んでくださるときのLPに、成美さんに整えていただいた法的表記などをしっかり掲載していたことで、初めて来てくださった方が「信頼できる方だと思いました」とおっしゃってくださり、お申し込みにつながったことがあったんです。
やはり、法務の面を整えていただけたことで、お客様に対して、安心できる印象や信頼の土台を築くことができていて、これは他にはない、coreだからこそ受けられる本当に大きな価値だと感じました。
スクールを何校も掛け持ちする以上の価値を、coreで受け取れる
2つ目は、学べる内容の幅広さです。
成美さんは、ご自身の知識や経験だけでなく、大学院での学びや、AIをビジネスにどう取り入れていくかといった“今まさに必要な情報”を、リアルタイムでどんどんアップデートして届けてくださっています。
さらに、それを受講生にすぐ還元してくださるスピードも本当に速くて、「ここにいるだけで、いくつものスクールに通っている以上の価値を得られる」と感じるほどです。
ビジネスだけではなく、子育てや家庭を大切にしながら働かれている姿勢にもすごく共感していて、「効率化」「時短」「テンプレート活用」なども含めて、事業を続けていくために必要な学びが全部、「coreにいれば受け取れる」と思える場所です。
この環境でマンツーマンサポートまで受けられるのは、本当に贅沢だなといつも感じています。
「売上」だけで終わらない。大切にしたいことを大切にできる働き方へ
――coreはどのような方におすすめですか?
そうですね。まずおすすめしたいのは、「自分1人だけで頑張り続けることに限界を感じている方」です。
集客や業務の効率化、仕組み化、時短といった部分を整えて、疲弊せずに安心して事業を続けていける“土台”をしっかりつくって、次のステージに進みたいと考えている方に、すごくおすすめしたいです。
それからもう一つは…もちろん、売上が上がることはすごく嬉しいですし、事業を続けていく以上はとても大切なことなんですけど、
「売上や目標を達成しても、どこか心が苦しいままだったり、何かを犠牲にしているような感覚がある」
そんなふうに感じている方にも、coreはぜひ受けてみてほしいと思います。
成美さんは、本当に、事業もご自身の人生も、どちらも大切にされていて。
「家族との時間」「自分自身の時間」もすごく大切にされながらお仕事をされている姿に、私はものすごく共感したんです。
だからこそ、「ただ売上を上げる」のではなく、“本当に幸せだな”と自分が感じられる状態を、自分の力で実現していく──
そういう在り方を根本から築いていきたいと願っている方には、すごく合っている環境だと思います。
実際、私自身もcoreに入ってから、事業の土台が整ったことはもちろんなんですが、自分が大切にしたい時間も、ちゃんと確保できるようになっています。
心の余裕も、本当にまったく違います。
「自分で自分の時間を選べる」「働き方を選べる」という感覚を持てるようになり、今は、自分が「大切にしたいこと」を大切にする働き方ができていると実感しています。
味月さん / ひとり起業家さん向け集客コーチ 倉田味月
◆
提供サービスについて:
"届けたい想いやサービスがあるのになぜか届かない"という悩みを抱える企業や個人に向けて、売り込まずに自然と満席を叶える発信・集客プロモーション設計・ライティングを一貫してサポートするTOTONOE講座を主催。今ここに、自分として生きる価値を誰もが感じられる社会の実現をビジョンに、言葉を通して唯一無二のサービスや想いを届ける活動を行っています。
◆
SNS:
“無理なく続けられる”働き方の土台をつくりたい方へ
全部1人でこなしていた味月さんが、coreで取り組まれたのは、仕組みやチームづくりで時間をつくっていくと同時に、強みを最大限発揮できるお客様の明確化や、サービスのブラッシュアップをしていくことでした。
家族との時間や自分の時間を大切にしながら、長く続けられる事業の土台をつくりたい方へ。
個別説明会でお話ししてみませんか?
あなたが大切にしたいことや、今の状況に合う取り組み方を、一緒に整理させていただけたら嬉しいです。
プロフィール
・事業内容
経営・法務コンサルティング / リスキリング支援
・資格など
行政書士 / MBA / AFP
